コタローは「好きなことを仕事にしたい」って悩んだことある?
したいと思ったことあるけど、どうやって仕事にすればいいかわからなかったワン!
今回は「好きなことを仕事にする方法」について話していくね!
って君は犬だけど…(笑)
実際に私もこの6つのステップで見つけることができました!
最後の「まとめ」に私の例も挙げておきますので、ぜひ参考にしてみてください!
- STEP1好きなことを書き出す
- STEP2好きな行動(状態)を書き出す
- STEP3価値提供に繋がる好きな行動(状態)を書き出す
- STEP4職種候補を探す
- STEP5自分に合った働き方・条件・環境を考える
- STEP6仕事を探す
では、具体的に説明していきますね!
好きなことを書き出す
皆さんは「好きなことは何ですか?」と聞かれて何を思い浮かべますか?
といったように思い浮かべましたか?
多ければ多いほどいいので、とりあえず書き出してみてください。
では、書き出したことを仕事にしませんか?
そう言われると「どう仕事にしていいかわからない…」となると思います。私もそうでした。
これだけでは不十分で、次に説明する「好きな行動(状態)」を考える必要があります。
好きな行動(状態)を書き出す
次に「好きな行動(状態)は何ですか?」と聞かれて何と答えますか?
「どういうこと?」となった方もいるかもしれません。
先ほどの好きなことに繋げて考えてみてください。
例えば、好きなことが「音楽」だった場合、「音楽」のどういう行動(状態)の時が好きですか?
といった形で考えてみてください。
このように、好きなことに好きな行動(状態)を足すことで少し具体的になってきました。
しかし、これでもまだ仕事にするには不十分です。
そこで、次に説明する「価値提供に繋がる好きな行動(状態)」が重要になってきます。
価値提供に繋がる好きな行動(状態)を書き出す
次に、価値提供に繋がる好きな行動(状態)を考えていきましょう。
少し話は逸れますが、皆さんは「何のために仕事をしますか?」と聞かれて何と答えますか?
- お金を稼ぐため
- 生活のため
- 自分を成長させるため
といった答えがあると思います。
これらは「自分のために」となっています。
仕事とは「価値提供のため」つまり「相手のために」行うものです。
必要としている人(顧客)がいるから仕事となり、その結果報酬が発生するのです。
服が必要と思う人がいるから、作る人がいて買う人もいるのです。
話を戻しますが、先ほど考えた好きなことと好きな行動(状態)が価値提供に繋がっているか考えましょう。
ここで、ポイントとしては
先ほどの「音楽」を例にすると
価値提供に繋がらない場合、さらに好きな行動(状態)を考えてみましょう。
例えば「話すのは苦手で発信する方が良い」が追加で出てきたとします。
そうなれば、先ほどの「音楽を聴く」に「発信する」を足して、「音楽を聴いて魅力を発信する」というように価値提供に繋がる形に変換できました。
ここまで来た方で「強みって考えなくていいの?」と思った方もいるかもしれません。
結論、強みは考える必要ありません。
なぜなら、好きな行動(状態)をやっている時点でそれが強みとなっていくからです。
例えば「話すことが大好き」な人が「話すことが苦手」ということはあるでしょうか?
もちろんすべての人が当てはまるわけではないかもしれません。
ですが多くの場合、好きなことだと「もっとうまくなりたい!」「できるようになりたい!」となっていませんか?
そして、気づいたら「話すのがうまくなっていた」という経験ありませんか?
これは、無意識のうちにPDCAを回して改善→行動が繰り返された結果です。
こうして強みとなっていくのです。
ですので、好きなことと強みは関係性が強いものであり、強みは好きなことから考えていくと見つけやすくなります。
職種候補を探す
次に、職種候補を考えていきましょう。
「価値提供に繋がる好きな行動(状態)」には、どういった職種があるかを探していきます。
先ほどの「音楽」を例にすると
その他にもいくつか例を挙げておきます。
自分に合った働き方・条件・環境を考える
次に、自分に合った働き方・条件・環境を考えていきましょう。
いくら好きなことを仕事にするといっても、働き方・条件・環境が自分に合っていないと辛い想いをしてしまいます。
「会社員」と「フリーランス」の2パターンで考えてみてください。
下表に、会社員とフリーランスの働き方・条件・環境を比較しておきますので、参考にしてみてください。(拡大推奨)
結論、自分に合った働き方・条件・環境が
という選択をおすすめします。
3.に当てはまる方に副業として始めるのを勧める理由としては、働き方・条件・環境を優先してフリーランスになると収入面で不安が残り、結局辛い想いをする可能性が高くなるためです。
自分に合った働き方・条件・環境を考えると言っておきながら、副業として始めるのを勧めるのは酷ですが、これが現実です。
ですので、最低限生活できる収入は本業で確保し、副業でスキルと実績を作りながら「ここまでくれば生活していける!」という所まできたタイミングでフリーランスに移行すればいいです。
もし仮にフリーランスで失敗したとしても、積み上げてきたスキルと実績があれば再び会社員に戻ることも可能です。
職種候補と自分に合った働き方・条件・環境を決めたら、最後に仕事を探していきましょう。
仕事を探す
最後に、仕事を探していきましょう。
探し方としては
などが挙げられます。
好きなことを仕事にして、人生明るいものにしていきましょう!
まとめ
私の例をご紹介しておきます。
- STEP1好きなことを書き出す
⇒悩みを解決すること
- STEP2好きな行動(状態)を書き出す
⇒「書く」→「書くことで悩みを解決する」
- STEP3価値提供に繋がる好きな行動・状態を書き出す
⇒「書くことで悩みを解決する」は価値提供に繋がっている
- STEP4職種候補を探す
⇒チャットカウンセラー、ブログなど
- STEP5自分に合った働き方・条件・環境を考える
⇒フリーランスの働き方・条件・環境が合っている(副業として始める)
- STEP6仕事を探す
⇒自分のペースでできるブログを選択
まとめると「副業として、ブログを書くことで悩みを解決する」
ぜひ参考にして、好きなことを仕事にしていってください!
見つかったワン!!さっそく始めるワン!!
だからあなたは犬だって(笑)
コメント